はじめまして。新人のHです。
先日、なんとなく自然を感じたいなぁと思い、
「山!海!川!」がそろっていそうな和歌山に行ってきました。
あまりに無計画だったため、とりあえず距離的に行きやすそうな「黒潮市場」に立ち寄ることにしました。
黒潮市場では、マグロの解体ショーやおいしそうな海鮮がたくさんあったり、
昭和の商店街をイメージしたレトロな雰囲気の店内を味わったりすることができました。
購入した海鮮をその場でBBQできるスペースもあるようで、家族連れにもぴったりだと思います!
せっかく来たので、捌かれたばかりのマグロを、海を眺めながらいただきました!
飲み込むのがもったいないと思うくらいおいしかったです!
(鮪名人は食べようと思えば毎日食べられるのかなぁ...と少し羨ましくなりました笑)
帰りには直産市場に寄ってみたり、和歌山のラーメンを食べたりしながらゆっくり帰路につきました。
(和歌山ラーメンは食べれませんでした...)
ちょっと驚いたのが、和歌山では桃の値段がとても安いことです。
黒潮市場や直産市場では、5~6個入って500円ほどで売られているのを見かけました。
自然を感じたい方、桃が食べたい方はぜひ和歌山へ行ってみてください!
2025 / 07 / 29